SonyTablet S ゲット

SonyTablet S をゲットしてきました。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/sonytablet/sonytablet_s/

docomoさんのやつです。
MNP一括0円で契約して、月々サポートで3150円/月を引いてくれるので、契約内容によっては5円/月で運用できる(ハズ)。なので、回線そのものは使わないでWiFiタブレットとして使わせてもらおう。

うちには初代iPadがあって、妻も娘も使っているんだけど、Androidはほんとわかりにくいですね。
個人的にもAndroidは2.3以来、触ってなかったんだけど、3.2でも大きくは変わらないかな。
4.0を楽しみにしつつ、今のうちにOSに慣れておこうっと。
リモコン機能は便利だなぁ。REGZAのリモコンにもなるし、これはいいね。(ってそこかい)

100,000年後の安全

100,000年後の安全 [DVD]

100,000年後の安全 [DVD]

前々から見たいと思っていた作品を見終わりました。
うまく言葉では書きづらいのですが、
原子力発電を行う限り放射性廃棄物はかならず出る
・しかし、うまく処理する方法は全然決まっていないし、わからない。
・永い間(10万年?)誰も人が来ないところに隔離する
ってことをドキュメンタリーとして淡々と語っていました。
原発の賛否がどうこうといったレベルのことは全然話されていません。
映画ではフィンランドオンカロというところに安定した地盤の中にでかい坑道を掘って保管していて、
2100年まで100年間掘って、そこに放射性廃棄物を詰めたところで満杯になるので封鎖しておしまい。フィンランドの廃棄物だけですぐにいっぱいになっていしまうところに驚きました。世界中の原発放射性廃棄物はどうしているのかなと。(もちろん日本も他人事ではなく)。
映画では6万年後くらいにくる氷河期の後のことを考えたりしてて、とてもとても長い時間後のことに想いをはせています。例えば、もしこのオンカロの施設を未来の人が発見したとして、今の地球上の人が使っている言語を使うとも限らないし、まして文明レベルも上がっているのか下がっているのかわからない。今の言葉でたくさんの警告「ここは危険だから立ち去るように」と書いても伝わるかわからないし、逆に書いてあると好奇心を持って封鎖をといてしまうかもしれない。
確かに現在の人類も過去の文明のピラミッドの神秘の誘惑には負けているし、きっと開いてしまうだろうと。かといって、なにも書かないと偶然発見されたら怖いなみたいなことを大まじめに議論して、決めているそうです。
歴史のことから日常の生活のことから10万年後のことまでいろんなことを考えてみましたが、79分と短めなのであっという間に見終わりました。
福島の原発事後のあった後の今の日本で暮らしている我々には避けて通れない問題ですし、可能であればみんな見て欲しい作品です。
現時点では人間の手に負えないものではあると思うけど、使い始めてしまったら…。
日曜の夜にシリアスになってしまったのですが、観る価値はあると思います。

日本には安定した地盤もないし、チェルノブイリみたいにコンクリートで囲ってもいつ地震で壊れるかわからない。日本の場合はとくにやばくないですか?と強く感じました
そしていかに自分が無知で勉強してないかも。

(公式サイト)http://www.uplink.co.jp/100000/

モバイルパワーの衝撃

モバイルパワーの衝撃―スマートフォン時代の事業モデル革命

モバイルパワーの衝撃―スマートフォン時代の事業モデル革命

読み終わった。
流し読みして1時間かからず。
簡単に言うと読む価値はない。
会社の同僚から借りたのだが、自分で金払って買ってたら切れるでーというくらい中身がなかった。
というか知らないことがないというか、なにを今頃、こんなこと言っちゃってんのだ某携帯キャリアD社の副社長さんって感じなのだが。
以上。

みまもりケータイ 005Z購入

新規一括0円の2年契約
月額利用料5円。
事務手数料3150円。※商品券3000円バック。
つまり、こういうことだ。
端末購入時に150円
24ヶ月x5円=120円
合計270円
で一回線契約出来ました。安いなぁ。
娘に持たせようっと。
2年後はMNPでお得なキャリアに移るべし!ってことで。
ソフトバンク回線持ってる人、おすすめです。(これ以上はやめとこ)
http://mb.softbank.jp/mb/mimamorimobile/product/005z/

車検も近いの今の車も9年乗ったので、さてどうしようかと思っていました。
CX-5は発売日に見に行くくらい気合はいってたんだけど、家族からはうーんという感じ。
無難に行くならセレナかなと思いながらも、今、困ってないので買うまでのパワーに繋がらず。
今日、ディーラー(日産)からもかなりがんばりますので、ぜひとお電話いただいたけど、結局、盛り上がらず。
ということで車検とって、また考えますかね。
しかし車を考えるということはライフスタイルをどうするのかということと直結しますね。例えば、介護の問題であったり、子育てであったり、誰が運転するかなどなど。
あまり考えてなかったのですが、今回いろいろ考えました。今の車を選ぶときはファミリーカーで利便性重視していて、それは結果として◎だったのでよかったと思いますが、走りは全然おもしろくない。次は走りの楽しい車!と思ったけど、やっぱり後ろに座る人のことも考え無いといけない。
今まであまり考えてこなかったので、ここから1年〜2年くらいかけてじっくりとどんな生き方をしたいのか、じっくり考えて結論出したいと思います。
日頃から試乗もいっぱい行こうかなと思います。

ホッとするお店

今日は遅いお昼を食べに会社から歩いて5分くらいのとあるお店にいきました。
去年の11月にたまたま発見してから、月に2〜3回くらいのペースでランチしています。
このお店は一人でしかもピーク時間を外していきます。
会社の人はまだだれも連れて行っていないし、会ったこともないです。
いつ行っても厨房の男性(店長かな)とスタッフの女性2名の3人しかいません。だんだん繁盛してきてるようですが、13時過ぎとか狙い目です。
なぜかわからないけど、このお店にいくと寛げるので、ここにいきます。
夜はいい感じの和風の小料理屋って感じなのですが、お酒が飲めない私にはなかなか行けないので、ランチをやっててくれるととても嬉しいです。
なんとなくこの厨房の人と気が合うのか、少しだけど料理のことやお店のことを話したりしています。おとなしい私には珍しい行動なのですが、きっとなんか相性がいいんでしょうね。
今日はコレ入れると美味しいよっていつもの+1皿ついてきました。裏メニューってほどじゃないけど、いつも来てくれてるのでサービスねって。
なんかこういうのっていいですね。
午後もお仕事がんばろう!って思ってほっこりしちゃいました。
ダイエット中なのであんまりいけないけど、たまに覗いますね。

最近惹かれるブログ

http://elm200.tumblr.com/

ここんとこ、この人のツイート(@elm200)もブログも気になる。
なにか魂を揺さぶられるものがある。
共感できるというかなんというか。この人のように何か国語も話せないし、アプリ開発でお金稼げる才能はないのだけど。

畑耕して、海で魚とって、庭で家畜を飼って半自給自足の生活がしたいものだ。それはなんか違うか。
大地と共に自然の中で生きたいなぁ。