2014GWの旅 (続き)

病院ネタが間にあったので、続きを書くのが遅くなってしまいました。

5月4日

さくっと海際の温泉に使って、氷見の海岸べりでのんびりすごす。

道の駅氷見はすごい人出で、またいかにも金落としてけーっていう感じが出すぎて苦手。海鮮系もすごくお値段高めでなおかつ混んでるという感じ。

1つだけいいことがありました。

娘が一人でピエロさんのところにいって、並んで風船をもらって帰ってきました。前は恥ずかしいからいいってことが多かったんだけど、こういうところで成長

f:id:mokachi99:20140504170839j:plain

がみられます。徐々に大人になっていくんだね。

いろいろ調べているとこの時期はホタルイカのシーズンということで、富山湾をグルーッとまわって滑川へ向かって走りだしてみる。

ホタルイカは肉眼でみるのは非常に難しいと思うけど、たまに見れる時があるらしい。

しかし、晩御飯も決めてないし、当然泊まるところも決めてない。

この日は珍しくやることなすことうまくいかないパターン。

 

19:00

道の駅のなめりかわに着くも、お店はしまってるー

食事処を覗くもうーん、いまいち。

ということで、近場のラーメン屋さんで晩御飯。

食べログで評価が高いこともあり、ラーメンもチャーハンもみな美味しかった。いいこともあるよね。

f:id:mokachi99:20140504195256j:plain

f:id:mokachi99:20140504200100j:plain

 

21時くらいに再度海にいってみるけど、やはりホタルイカは見えず。

あの青白い光をみたかったなー

ちゃんと船に乗って見に行かないとだめか。また来ます。

 

5月5日

お、こどもの日だ。

朝ごはんは有磯海サービスエリアで朝定食500円。

f:id:mokachi99:20140505081855j:plain

焼き魚ついててこの値段、安い。ホタルイカの沖漬けが飯がススム…。白エビ天うどんも関西風だしでうまい。当たりだ。

f:id:mokachi99:20140505081917j:plain

 

この後の予定もノープラン。

色々調べていたら、生地というところにある動く橋(生地中橋)が前に旅番組でやっていて、行ってみたいということなので向かってみることに。

f:id:mokachi99:20140505091352j:plain

しかし、あいにくこの日は雨。

しかもタイミング悪く動くところはみれんかったけど、娘は満足してたのでよしとする。近くにある魚の駅 生地で二度目の朝ごはん。

まずはホタルイカをがっつり。

f:id:mokachi99:20140505093930j:plain

続いて、でっかい岩牡蠣を。

お値段600円と結構いい感じなんだけど、食べたかったので満足しました。

娘は絶対たべないと思ったのに、意外とパクパク食べてて驚きました。

やっぱり旅効果だな。

 

f:id:mokachi99:20140505093437j:plain

岩牡蠣はほんとに食べごたえあったなぁ。

朝食べて美味しかった沖漬けも購入。白いご飯によく合うんだよね。

隣の地元スーパー(オレンジタウン

 

でお買い物。お約束のローカルものがあり楽しい。

ここではわらびを購入

f:id:mokachi99:20140505102200j:plainf:id:mokachi99:20140505102428j:plain

 

既に10時半くらいになっていたが、次どうするかなと。

どうせなら宇奈月温泉いってみるということで移動開始。

 

11:00宇奈月温泉 足湯おもかげ

いろんなところで足湯はいってきたけど、ぶっちぎりNo.1の熱さ。

特にお湯が出てる当たりはもう、反則級。

おかげで脚がこんなに...(涙)

 娘の脚も真っ赤っ赤。

f:id:mokachi99:20140505111835j:plain

f:id:mokachi99:20140505112400j:plain

でも、すっかり脚が軽くなっていい気持ち。

このあとは、ちゃんと温泉も入りたいねということで、探してみると湖の反対側にとちの湯という温泉があるということでいってみました。

ここは非常によい温泉でした。

湖岸にトロッコ列車が走ってるのがみえて、黒部の山を見ながらのんびり入れるのは至福のとき。おすすめです。

f:id:mokachi99:20140505124802j:plain

f:id:mokachi99:20140505125422j:plain

風呂あがりにいただいた豆腐プリンとお米モナカ、どちらも美味しかったです。

道路の横をトロッコ列車が通っていきました。

これにのったのはえーと、かれこれ、15年以上前だな...(笑)

f:id:mokachi99:20140505130039j:plain

 

f:id:mokachi99:20140505130052j:plain

 

14:00

またまた海に戻ってヒスイ海岸に。

ここも海が綺麗で好きなところ。

そしていつも石を拾っている人がたくさん。

昔来たときに翡翠ひろったなぁ(もちろん価値がないような代物だけど)

ちなみに我が家は晴れ女の娘がいるので、移動中は雨降ってても外にでると傘は不要っぷりはずっと健在。おそろしや。

f:id:mokachi99:20140803235546j:plain

 

15:00 道の駅 親知らずピアパークへ。

ここもなんもいいものがないので、パス。

 

16:00 磯辺の浜 港南公園

眠気がきつくなってきたので、お昼寝。

1時間も寝てないけど、長距離乗るときは無理しないのが我が家の鉄則。

妻子もおとなしく寝ててくれるのでありがたい。

 

17:30 直江津

ここに来たのは目的が1つ。

美味しい日本海のお寿司を食べること。

初日が静岡で太平洋の海の幸だったので食べ比べるのだ。

ということで、やってきたのは軍ちゃん 直江津店。

食べログでとても評価高いので開店前に来てみましたが、我々は2組目でその後続々と来てたくさん並んでビックリ。

f:id:mokachi99:20140505171521j:plain

f:id:mokachi99:20140505172148j:plain

メインの海鮮丼はもちろん、煮魚や天ぷらもみんなおいしい。

そして安い...。

f:id:mokachi99:20140505171600j:plain

これは家の近所に欲しい系の素敵なお店でした。

海鮮丼といいながら、ご飯が別なのがまた素敵。

カワハギの肝がヤバイくらいうまいです、うまいです。

上に乗っているものを全て手書きでかいてくれる、この店員さんの心配りはほんとにうれしいですね。

f:id:mokachi99:20140505182814j:plain

直江津出身の友達にきいたら、有名店だと行ってました。

 

18:30 イトーヨーカ堂

最後のおみやげなどをチェック。

南魚沼産のコシヒカリが特売でやすかったので購入♪

半額に半額になっていた柏餅をデザートにいただきました。

だってこどもの日だものね。

f:id:mokachi99:20140505183005j:plain

 

あとはゆっくり長岡JC経由で川越までのドライブ。

 

途中で休憩してのんびり帰ったので、帰宅は23時になったけど、フルに遊んだGWでした。

さてと、あとは昨年の夏休みの北海道旅行と春の関西旅行とあと、何を書いてなかったかな...(涙)

 

入院とか地域医療とか健康について考えたこと

ちょうど、この前のGWのブログを書いていた時のお話。
日曜日の夜0時頃、もう寝なきゃなと思っていたら、寝室の方が騒がしい。
妻曰く、娘が足を痛がっており、眠れないとのこと。
娘の様子をみると、確かに尋常じゃない様子で足が痛い痛いと言って泣いている。
熱を測ると38℃。
普通ならとっくに寝ている時間だし、これはおかしいと判断。
救急車?と思ったが、そこまで電話する緊急性がわからずに、とりあえず川越緊急クリニックに電話して症状を伝えると、心配なら来てくださいということで、向かうことに。
ちなみに川越緊急クリニックはここ↓
http://kawagoeerc.jimdo.com


行ってみると、深夜1時なのに駐車場は混んでいるし、中に入っても待っている人がいる。
ざっと2時間はかかると言われ、車のなかで待つことに。
痛い痛いと泣いている娘と過ごす2時間はほんとに長かった…。
ちなみにここまで、全く歩けなくて全ておんぶ状態なのでパパもヘロヘロ。

レントゲンを撮って診察。なんと上原先生が診てくれました。
NHKドキュメント72時間「夜間救急 果てしなき戦い」で、以前取り上げられており、たまたま妻とこの番組をみていて、ここの上原先生は尊敬していました。
ここでは書きませんが、この人はほんとに医療に命かけているような人です。
こんな状況なのに、あ!本物の上原先生だ!と思ってしまいました。
娘は脚が腫れていて、触ると泣き叫ぶレベル。
うーん、なんとも言えないが骨折の恐れありということで、添え木などを応急処置だけしてもらい、痛み止めをもらって帰宅。この時点で月曜日のAM2:00過ぎ。
家の近所の整形外科への紹介状を書いてもらいました。

2日目午前
朝9時に、近所の整形外科に行くとすでにどんだけ待ち行列やねん状態。
ずっと痛い痛いと半泣きの娘と共に待つこと2時間。長かった。
結果、ここではわからないというオチ…。
紹介状は書くけど、埼玉医大はきっと持って行ってもダメ、紹介状なしで直接行ってみることをおすすめすると。もう一つの病院への紹介状なら書くということで、もう1つの病院の方でお願いしていたが、やはり埼玉医大に診てもらいたいと再度先生に無理やり相談して、面倒くさがる先生をなんとか説き伏せて、目の前で電話してもらって、紹介状を書いてもらいました。

2日目午後
これをもって埼玉医大にいったのですが、結果的には書いてもらったのが正解。
紹介状なしには午後からの診察は受けられなかったのでほんと無理言ってでも、紹介状書いてもらって電話してもらってよかった。
ここではもう既に車椅子でしか行動できない状態。
ちなみに、この病院はめっちゃでかくて本日の予約者数2800人とか平気で書いてあってビックリ。
診察した先生もレントゲン、血液検査、その他結果を見て、悩んでいました。
まだまだ痛みはひかないけど、点滴を打って帰りました。

3日目
家で安静にしていて、私は会社に。

4日目
本日も通院のため、埼玉医大に。

5日目
本日も通院のため、埼玉医大に。
本日も良くならない。先生に相談して、入院して詳細に検査をすることに。
(こういう時は強引な論理展開で寝技に持ち込むタイプです、はい)
ただし、埼玉医大は入院を受け入れる余地がないため、近隣市町村で入院可能な病院に紹介状を書いてもらい即入院手続きへ。
正直、俺も入院したことないのに、娘が先に入院するとは!
といいつつも、ほんとに良くなって欲しい一心。
まだ足の痛みもあり、熱も引かない。
そのまま別の病院に入院。
いろいろレクチャーを受けつつ、また血液検査、レントゲンなどなど。
がんばれ娘。

入院は子供なので、大部屋ではなく2人部屋。差額ベット代が発生するがそうも言ってられない。
結果的には最終日まで誰も入らなかったので、個室状態でゆっくり過ごせたので◎でした。
妻がパイプベッド以下のしょぼーいベッドで添い寝。ほんと身体が痛くてつらかったそうだ。
結局、5日間入院してその間CTスキャンなど全てしてもらうも原因はわからず。
おそらく、風邪で体調を崩したところに菌が入って、脚にいったとのこと。
GWの旅行で無理させたのがいけなかったのかとお父ちゃん反省。
毎日見舞いにいって、徐々にだけど元気になっていく娘をみているのがなによりの幸せ。
そして、普段家族が健康で普通に過ごせるということかなんという幸福かを実感しました。

実はここも最初の先生があまりよくない先生で、見立ても?だし、いきなりリハビリさせましょと痛がっている娘を無理やり歩かされたりとひどい目にあいました。
入院2日目の回診の先生がとてもいい先生(ちょっと強面でマッチョなんだけどね)で、途中からこの先生に代わって結果的にはすごくよかったです。

結局一週間学校休んで通院&入院、その後は一週間自宅療養+通院。
と2週間はほとんど仕事が手に付かない状態でした。
でもうちの会社はフレックスでほんとに14時にいっても出勤扱いになるので、いつも残業代出ないしーというデメリットしかなかったけど、結果的には少ない休みで乗りきれて、非常に助かりました。

発病から2週間
ようやくほぼ治ったということでケーキでお祝いしました。
そのあとも車で学校に送って行ったりとなかなか大変でしたが、今はすっかり元気。
プールにも行ってるし、後遺症も大丈夫そう(たまに脚が痛いというのでドキドキしますが)。

まとめ
健康はほんとになくなってみて気づきます。
日頃から健康に感謝して生きたいと思います。
娘の怪我・病気は自分のそれよりも100倍くらいヘコミます。
妻も肉体的・精神的ダメージをかなり受けていて、二人して元気になるまでしばらく時間かかりました。

それと、紹介状を含めた地域医療の仕組みはすごいと思います。
いきなり大病院に行くのではなくて、かかりつけ医に診てもらって、わからなければエスカレーションする仕組みはよい仕組みだと思いました。
それとまだ娘が小学生だったので、医療費が無料で助かりました。
とはいえ、高額療養費制度を使えば、大人でもかなり出費は少なく済みますね。
差額ベット代問題は実際になってみて、実感したけど、これは痛い。
今回のケースだと個室状態だったので、超高い!とは思わなかったけど。

川越緊急クリニックのある川越市に住んでいてほんとによかったです。
上原先生はじめ、全てのスタッフの方々に御礼申し上げます。
また、埼玉医大やかかりつけ医の全ての先生、看護婦さん、スタッフの方々にも御礼申し上げます。

2014GWの旅

最近の我が家でハマっているのが車中泊。
一応、セレナというワンボックスなので、それなりにフラットになるし、昼寝くらいはよくしていました。
しっかり寝るためにどうするか、いろいろ調べてエアーマット(シングルx2)を購入しました。
それとシガーソケットから使える空気入れ(ポンプ)も買ったので、1,2分でどどーんと膨らませます。

GWは宿も高いし、行くところも自由度を高くしたかったので、本格的にデビューしてみることにしました。

5月3日 
4:00
圏央道から中央道経由経由で富士山方面へ。
5時前なのに八王子JCで10分くらい渋滞にハマるもそこだけでセーフ。
天気もよく道中でも富士山が綺麗に見えてました。

河口湖では、朝のバス釣りをする人たちをみてうらやましいと思ったので、今度は釣り道具を揃えて来よう。
朝一は空気も澄んでいて、とてもきれいに富士山をみることが出来ました。
逆さ富士みたいな感じに写っているのがわかります。
今回とった中で一番のお気に入りはコレ。

そのまま、ぐるーっと富士山を回って、富士宮方面を目指して走ります。
河口湖、西湖と北側の人通りが少ない道を通りましたが、朝からランナーが多かったです。
みなさん早い早い。
自転車で来てみたいと思いました。
朝7時前なので、道も空いていて、精進湖青木ヶ原樹海、本栖湖と抜けてR139を南下します。
朝霧高原を過ぎた後のセブンイレブンで、休憩。
朝ごはんは妻が作ってくれたたまごサンドを食べていたんだけど、娘はおにぎりを買って食べる。
しかし、この時間で人の多いこと多いこと。さすがGWの初日です。
そして、マヨネーズたっぷりおにぎりだから気をつけろよーと言ってたのに、娘はおにぎりをシートの上に落とす…。
まだ買って1年なのに、やっぱり子供がいると、車も汚れるなーと思いつつ、ググっと我慢…。
そのままなんかを続け、富士川、由比、清水と快調にドライブ。

9:00
三保の松原到着。
駐車場も無料の上に、観光情報なども充実しており、いい感じの観光地になっています。

ココで気になったのが、羽衣の松が代替わりしていること。
ってそれはないだろーと思ったのですが、今、ブログ書きながら考えてたら、松も永久に生きるわけではないので仕方ないのかなぁなんて思っています。
海はやっぱり気持ちがよくて、

とりあえず海には入る娘。
空気も澄んでいて、風が気持ちいいだけで満足。
それで、旅気分を漫喫です。

一応、うすーくですが富士山も見えています。

その後、海沿いにR150を気持ちよく走っていると、急にレーダーが反応をしたので、一応ブレーキを踏んでみました。
すると、しばらくすると突然出てきた警官に前の車が、呼び止められて、脇に寄せられました。
うわ、まじか!?と思っていたら、あ、君じゃないよ、ということで前の車は開放されます。
うげー、おれか!?と思ってたら、私はスルー。
かなり心拍数があがったけど、初日のAMにスピード違反で捕まらなくてよかった…。

11:00
そのまま、静岡市内まで走り、静岡駅地下の駐車場へ。
10分くらい並ぶけど、まぁすんなり駐車。
前に仕事で行っておいしかった、魚がし鮨 流れ寿司静岡パルシェ店へ。
ランチのセットとお刺身の盛り合わせ、桜えびの天ぷらとてんこ盛りに頼みすぎました。

旬の白魚と桜えびをいただけたし、美味しかったです。
店も混んでいたし、繁盛店なんだろうけど、ちょっと味が落ちたかな??
悪くはなかったので70点くらいかなぁ。

13:00
朝早かったせいか、眠気がでてきたので、海際の公園で休憩。
西島大浜公園へ。
妻は先に、寝るために車において娘と二人で公園へ。
ここでも娘は海遊び。

しばらく一緒に遊んだ後に、公園で懸垂やったりしてヘトヘトに。
疲れたので、妻と交代して、今度は私がお昼寝。
これをやっておかないと、車旅の運転手1人だとキツイので。
防波堤に寝そべって寝ててもほんとに気持ちよくて、やっぱり家のそばに海が欲しいなと思いました。
私が昼寝している間に4つも四つ葉のクローバーをゲットしているとは、やるな。

いいことあるかも。

15:00
友人が手伝いにきているお茶屋さん(浜佐商店)に顔を出してみました。
ここは以前にも仕事の時にきていて、ほんとに美味しいお茶とお茶菓子があるので、とっても楽しみ。
毎年、GWにはここの新茶をいただいて自宅と実家にプレゼント。
新茶は縁起物ですし、長生きするといいますからね。
いくつかお茶を試飲させていただいて、ちょっとずつ味が違うのがまたいい感じ。
お茶のブレンダーさんにもいろいろお話を伺って、非常に勉強になりました。
なにより、このお茶菓子がうまかったです。
あん茶もち(緑茶、ほうじ茶)がどちらも超美味。
私の中では生涯で食べたおまんじゅうの中でベスト3入り。
ほんとにこれでもかってくらいお茶がねりこんであるんですよ。
それを食べてるだけで、まんじゅうとお茶を一度に食べてるくらいのパワーです。
ちなみに、6個ずつ、合計12個買ったのでスカスカになってしまいました(笑)

17:30
西に向かって進んでみる。
浜名湖をみたくて、きてみました。

あっちのバイパスを通ってみればよかったかなぁ。

18:30
極楽湯 豊橋店でお風呂をいただきました。
昨今、スーパー銭湯とか多くあるのでお風呂事情はよくなりました。
これもあるので、だいぶ助かります。
ここではぬるめの炭酸の湯で疲れがとれました。

20:30
パスタ・デ・ココ 豊橋下地店
風呂が遅くなったので、晩御飯も遅くなってしまいました。
食べログみながら、いろいろ探すのですが決まらない時は決まららない。
結果チェーン店だけど、まぁご当地ものということであんかけスパを。
正直、あまり期待してなかったんだけど、これがうまいので驚きました。
家の近くにもほしいです、この店。


癖になる味です。
あと、旅行の時は野菜が不足しがち。
なので、ごぼうサラダもチョイス。
どちらも美味しかったです。

22:00
上郷SA
PAで寝ようと思ったら、娘がSAがいい、絶対SA!
と譲らないので、さらに西向かって進んで、ここのSAへ。
もっと早い時間に寝ようと思ってたのに、結局こんな時間に。
周りにも車中泊の車は多く、思った以上に混んでいました。
ちなみに、車内はこんな感じです。
散らかってみえるけど、シュラフとか毛布類です…。

5月4日
5:30 起床。
朝まで爆睡しました。
とりあえず、北上!

9:00 
ひるがの高原SA。
空気が澄んでいて、ひんやりした感じが気持ち良い。
鯉のぼりが気持ちよさそう。

白川郷でもいくかーと思ったら、娘がこの前行ったばかりじゃん!
ということで却下される。
うーむ、厳しいなぁ、娘さんよ。
ということで通過して、さらに北上。

11:00
砺波チューリップ公園
唯一、このGWでここだけは行こうと思っていたところ。
駐車場もうまーく、チョイス出来て渋滞にも合わずに完璧。
ここは人も多いんだけど、とにかくいろんな花が綺麗に咲いていました。
チューリップだけじゃないんですよね。


水場でジャンプ。


えーと、ディズニーのあれ?
とは違うんですよねぇ。



全体的にハートが多かった気がします。

13:00
歩き疲れたのもあり、すぐに食べられるものをってことで砺波で評判のパン屋さんへ
masyu
って名前なんだけど、おいちゃんが1人でやってて、レジも焼きもって感じで大変そうでした。
入った時には誰もお客さんがいなかったんだけど、買った後にたくさんの人が来ていました。
とにかくみんな美味しそうで、買い過ぎ注意です。
このキーマカレーはうまかったなぁ。

こんな感じのラインナップでした。


クロワッサンもおいしかったし、

クリームパンはプリンパンのようで美味しかったです。
マイ・ベストはクリームパン。

高岡を抜ける時に市内の路面電車に感動しました。
ドラえもん路面電車とか素敵すぎます。

思わず、これをみた後に、ぐるっと回って再度見に行っちゃいました。

扉がどこでもドアとか胸熱です。
正面アップもいけてます。

14:30
海。昨日の太平洋に続いて日本海。
島尾海水浴場。
波が小さいと文句をいう娘。
その違いはわかるのね。
でも、水の綺麗さは日本海だねぇ。

うひゃー、寒いっていう絵。

がっつり穴掘る娘。
後ろ姿を見ながら、ずいぶん大きくなったなぁとふと思いました。
最初は腰が引けてたのに、行動でも成長しているんだね。

15:30
氷見はハットリくんが多かったです。
あれ、どっちだっけ?はおいといて、高岡といえば、藤子不二雄さんの出身地。

(訳あって、書いてる途中です。後日更新します)

MNPでドコモに戻る

そろそろ、iPhone4Sのバッテリーもヘタってきたし、妻も同じガラケーを4年近く使い続けている。
MNPのキャッシュバック合戦が先月から熱い。
また、1台が二年縛りがとけたタイミング(3/11から解約金かからない)という見事な状況があったので、ココ2週間くらいTwitterを中心に情報をウォッチしまくってました。
ということで、3月15日(土)に我が家の3台(ソフトバンク)+弟の1台(au)の合計4台をまとめてドコモのiPhone5SMNPしてきました。
条件は有料コンテンツはおろか、ドコモのオプションも一切なく、唯一の条件はパケホーダイだけは来月までは入っててというゆるい感じでした。
もちろんMNPで一括0円で1台あたり2万円くらいのキャッシュバックあり。
違約金や事務手数料を考慮してもプラスだし、なんといっても、1台月額2900円くらいでパケ放題ついて維持できるのは非常にありがたいです。
ちなみに土曜日は開店同時の朝一でいって、受け取れたのが15時過ぎというくらいドコモのセンターも混んでました。
iPhone1台、余っているのをどうするか考え中。
でも、ギリギリ間に合ってよかった〜
iPhoneの4Sから5SにしてもOSを7.1にしてたせいか、新しい機能も指紋認証くらいなものなので、どうにもトキメキもないのが残念。

思えば今の回線はauガラケーで使っていたのを、4年前にソフトバンクiPhoneMNPした回線。
auソフトバンクにいくといったら、超言葉汚く罵って気分が悪かったのを今でも覚えてます。
だから、auの印象はめっちゃ悪い。
今回ソフトバンクに電話でMNP番号出してもらう時には1台5万円分のポイントを付与(合計15万pt)するので、MNP止めません?引き止め工作もあり、ちょっぴり気持ちが揺らいだけど、維持費等考えてもMNPが安かったのでいっちゃいました。
最後も、「今までご利用ありがとうございました。また、お戻りいただくのをお待ちしております。」と言ってくれて、auとの差があまりにも大きかったです。
先のことはわかりませんが、ドコモから移るとしたらまた、ソフトバンクだと思います。
それくらい、あの一言は余計だったよなぁ、auさん。

日本株式売却しました

ここんところの日本株の株価上昇もあり、エイヤっ!と全株式を売却しました。
利益が目標の額を増えたのでというのが大きいです。
この点だけは、アベノミクス様様です。

株をはじめて15年くらい経つので、それなりの銘柄数でそれなりの額になっていました。
個別銘柄で見始めると、正直、心が揺らいで売れない。
中には1銘柄で含み損が100万円を超えるものもいくつかあったし、思い返せばエルピーダメモリの株が紙切れになってこれも100万円以上が消えました。

でも、やっぱり、株といえばリーマン・ショックの影響がめっちゃ大きかったです。
あの日のことは今も忘れられません。
株って余裕だな〜と思って矢先のできごとで、その時の年収の2倍くらいの額が一瞬で消えて、これから数年ただ働きだと思って、半べそかきました。
FXと合わせると、ほんとに働く気力がなくなるくらいだったけど、ようやくリカバリーすることができました。
まだまだ株価はあがるかもしれません。
でも、また暴落したらと思うと、一旦手仕舞いしようと決意した次第です。
もしかしたら、株価が2万円になって、売らなきゃよかった!と思うかもしれないけど、決断に後悔はなし。

このあとの状況を予測すると、アメリカの株価があがりすぎてるので、どこかでダウントレンドにはいると思います。最近の日本株は大半が外国投資家が買っているので、つられて日本株もダウンすると思います。
銘柄ごとに大きく差が出ると思います。
これを見極める手間暇は俺にはないと判断しているので、再開するとしたら投信系かな。

で、結果だけをみると、株主優待目当ての株が好調でした。
オリエンタルランド
 これが稼ぎ頭で、マイナス分をこの銘柄だけでプラスにするパワーありました。
マクドナルド
 Maxまで買ったので、半年ごとの株主クーポンが使い切れないことも...
スターバックス
 毎年クーポンでフラペチーノをたくさんいただきました。
 株価はなんと買った時の10倍になってました。

ということで、一旦仕切りなおしますが、これからの人生のポートフォリオを考えて、どうするか考えましょう。
答えでないんだけど、自分で考えるしかないよねぇ。

2013年 GW その1 東北旅行

せっかく車も新しくしたしということで、ちょっくらお出かけ。
行こう行こうと思って行けていなかった、東北へ。
正直、被災地を自分の目でしっかりみたいけど、怖いという気持ちがあった。
でも、やっぱり自分の目でみたかったし、娘にもテレビの中の出来事じゃないということをしっかり見てもらいたかったので。

忘れないように次の旅の前に日記に書いておきます。

4月27日(土) 
4:00 出発
GWの初日なので、早めに出発。
6:25 那須高原SA
ここまでは渋滞なし。
朝食はSAで買った、パンとおにぎりとおこわ。

おこわが美味しかった。
餃子パンはまんま餃子が入っていて、かなりのニンニク臭。
朝っぱらからうまいけど、臭うぞー(笑)

8:20 吾妻PA
そういえば、震災後初の福島県だ。
ここまでも渋滞にはハマらずに順調、順調。
朝から元気な娘はシュークリームのデザートをパクリ。

今回、娘はスタンプ帳を自作してきた。
旅の途中でPA・SAや道の駅でポチッとするのである。
いろんな種類のスタンプがあり、色や大きさも様々だし、土地の特徴がでるので楽しい。
3年前の旅行でとあるSAでスタッフのお姉さんが手作りのスタンプ帳をくれて、それがうれしかったようで。

でも、よくみるとセレナ(SERENA)の旅のはずがSARENAの旅になっているのはご愛嬌♪
こういうのを自分で作るのをみてると、娘の成長を感じる。
スペル間違いくらいいいじゃん。

10:20 金成PA
関東ではとっくに終わった桜がまだ咲いている。
日本列島は狭いようで広い。
何度も桜を楽しめるのは贅沢だな。

ちょっと曇り空だけど、気持ちがいい。

でも、我が家は花より団子。
チョコ南部南部煎餅とチョコのコラボで人気らしい。
これが意外にも(失礼)、美味しかった。

11:30 中尊寺
車を降りるとぱらついていた雨も上がり、本日一発目の観光へ。
芭蕉さん発見。

金色堂

この建物の中にあるんだけど、中は撮影禁止のため外見だけ。
金ピカの仏像とかなかなか見応えあり。
だけど、娘は妻(母)にこっそりつぶやいてました「つまんない…。」
そりゃそうだよね。小学校4年だと、つまらんわなぁ。
俺だったらもう、暴れてるくらいだな。
世界遺産だったね、ここ。
歩いたら小腹が減ったのでこちらをいただきました。

弁慶餅。餅は柔らかくて、胡桃醤油味。
店内はストーブついてた。
これはうまかった。

13:40 北上展勝地さくらまつり
本来であれば桜の見頃のはずが、ちょっと早かったようで。
みちのく3大桜の名所らしい。

この写真みると結構咲いているように見えるのが不思議。
今度は満開の時に見に来たいな。

14:40 お昼は丸亀製麺
お昼はちゃちゃっと丸亀製麺
早い、安い、うまい。
が、しかしである。

俺の牛肉しぐれ釜玉が娘に奪われて、泣きながらかけうどん食べたよ…( ̄▽ ̄)

16:00 道の駅 遠野風の丘
見晴らしのいいところにある道の駅。
ここではジェラートとトウモロコシをパクリ。

トウモロコシが甘くて、とっっっっても美味しかった。


にしても、毎度のことだけどダラダラ食いしてるなぁ。
ここはおみやげもポスターもあまちゃん一色。
じぇじぇじぇ オンパレードだった。

18:00 大槌
一気に海まで走り抜けて、大槌に到着。
日没間際なのだが、街をみて、声にならなかった。
震災から2年。復興とは程遠い現状を目の当たりにして、現実を知る。

ファミマもあったけど、プレハブの仮設店舗。
ファミリーマート大槌浪板海岸
https://www.family.co.jp/company/news_releases/2012/120515_3.html
ちょうど1年前にできたらしい。
少しでも、こういったところで買い物することを心がけて行動することにしよう。

海際の国道沿いにあるのだが、道の反対側は穏やかな海。
とても綺麗で、しばし見つめてしまった。

今日の宿はちょっとまたここから北に行ったところにある宮古
グリーンピア三陸みやこに宿泊。
なかなかこのあたりでの宿の確保が難しかった。
夜はあまりわからなかったんだけど、海からちょっと離れた高いところにあるので周りは仮設住宅がたくさんあった。


4月28日(日)
朝ごはんをしっかり食べて出発。
すぐ隣が仮設商店街があり、早速こちらでお買い物を。

田中菓子舗さんでかりんとう購入。お土産たくさん買うことしかできなくてごめんね。


(@ グリーンピア三陸みやこ仮設店舗等施設 たろちゃんハウス)
床屋さんからコンビニ(デイリーヤマザキ)から食堂からいろいろあったけど、伺ったのが朝早かったのでしまってたところが多かった。

外観はこんな感じ。

義父へのおみやげは男山フェニックス!

とにかくおみやげ買いまくり。

続いて道の駅たろうに行ったが、ここでは田中菓子舗さんのかりんとうは売り切れ!との告知が。
さっき買っておいてよかったよかった。
娘は岩泉の飲むヨーグルトをゴクゴク。

10:00
すこし湾岸部に出てみると、まだ津波の余波が。
懸命に護岸工事をしている感じ。

遊歩道への道も崩落していて、直す余裕はない感じ。

でも、海はほんとに綺麗。
思わず見とれてしまう感じ。

11:30 浄土ヶ浜
そのまま湾岸沿いを南下して浄土ヶ浜へ。

とてもきれいな海でした。
ここのレストハウスでも、津波ではかなりダメージを受けたとのこと。
カモメと戦おうとしている娘。

ここでものんびりしてしまった。

12:40 道の駅 やまだ
なかなか寄り道ばかりで進まないが、毎度こんな旅なので、まぁ仕方ない。
南部煎餅の割れ煎を自宅用に購入。

むちゃくちゃ安いなぁ。

13:30 おらが大槌 復興食堂
友人から聞いていた復興食堂へ行ってみました。
なにもないところにプレハブの仮設店舗ができていました。
メニューはこんな感じです。

ここでは、大槌の郷土料理のすっぷぐ定食いただきました。美味しかったのですが、大半はまたまた娘に奪われました…

一緒に食べたカレーライスも油淋鶏もおいしかった。

14:15 大槌市役所
献花台があり、お花やお茶などが供えてありました。
かなり多くの方が地震で被害に合われており、たくさんの方のご冥福をお祈りしてきました。
当時のままの時間で止まっている時計やボロボロの建物をみて、声もでませんでした。

実際にみてみないと、やはり映像や写真だけもわからないと思います。
もっと早く来て、なにかお手伝いすべきだったと後悔。
そして復旧は全くと言っていいくらい進んでないように見受けられました。
正直言って、ここに再び街を築くのか、大堤防を作るのか、高台に街を再建するのか等、
考えることはたくさんあるけど、どれにするにも大変な道のり。

ブログ書くのが時間かかったけど、やはり答えがまとまってなくて考えも右往左往。
ほんとに難しい問題です。

14:30 お墓参り
近所のホームセンターでお花を購入し、大槌市内のとあるお墓にいきました。
今回の震災で亡くなられた方のお墓参りです。
多くの墓石が倒壊しており、被害の大きさをここでも感じられました。
ただ埼玉から行った旅行者にはなにができるわけでもなく、お線香をあげて、お花を供えて、手を合わせてきました。

14:40 道の駅 高田松原
ここの建物も外側を残して、建物だけがかろうじて残っている。
周りは一面更地。
唯一このあたりで残っている建物のような感じ。
正直、もう見てるだけで泣けてくるし、言葉にならない。
このころになると見ているのが辛くなってきた。
海際の道を走って、街になると、すべての建物が倒壊していることの繰り返し。

15:00 奇跡の一本松
ちょうど復旧作業中とのことで、まだ覆いが。
ここもなにもないところにほんとに1本だけ残っていて、奇跡以外のなにものでもない。
奇跡一本松を撮る娘を撮る。

16:40 気仙沼
ここもようやく一部の住宅などは再建されてきているが、基本的にはまだまだという感じでした、
道沿いにどどんと打ち上げられている「第18共徳丸」。
ほんとに、なぜここに船が???という

周りには家の基礎だけが残っており、きっとここにも家があって家族がいて、普通に生活をしていたかと思うと胸が痛くなります。

ほんとはこの日は松島もみるはずが、各所でゆっくりし過ぎて、そして心も疲れてしまっていたので、パスしてそのままホテルをとってあった仙台まで一直線に。

20:00 晩ご飯はつけ麺@仙台
節系とんこつらぁ麺 おもと。

温かいものを食べるとホッとする。

今回泊まったホテルの横にどでかい観音様の像があり、娘が珍しく怖い怖い言ってた。
ちなみに、部屋から見えるのはこんな感じ。
たしかにちょっとこわいかも(笑)

4月29日(月)
朝から昨日行けなかった松島に。

10:00 松島
下降りて行くと、結構ダメージを受けているのがよくわかるけど、上の展望台からみるといい感じ。

桜がまだ少し残っていて、ちょっと得した気分。
桜に駆け寄る娘。

その後、また仙台に逆戻りしてランチ。
今日のお昼は豪勢にということで牛たんを。

12:00 牛たん炭焼 利久 泉本店
うへー、というくらい混んでいる。
簡単に言うと外に並んでいる人だけで、店が一旦満員に!
さすがGWだ。
というころで待つこと1時間で店内に。
GWだけのおすすめコースがあるらしく、牛たんの握り寿司なども初体験。
こんな感じのメニューを1つ注文。

娘は牛たんハンバーグ。
妻は牛たん定食を。


久しぶりに食べた牛たんはとっても美味しかった〜
大満足。
妻子もお気に入りなので、今度はレイクタウンで食べるぞっと。
(ここ1ヶ月で2回ほどヒカリエで食べたのは内緒)

16:00 秋保温泉
一度行ってみたかったので、帰りがけに立ち寄ってみた。

足湯が気持ちよかったので、秋保 ホテル華乃湯に立ち寄り、川沿いの温泉につかって、ふいーと一息ついてからいっきに帰路に。
この温泉はたくさんのお風呂があってとても気持ちよかった〜♪
ちなみに、秋保温泉といえば有名な主婦の店さいちのおはぎを買おうを思って店の前を通ったら大行列!
温泉後に行ってみたら、売り切れ…
残念、また今度だな。
3日間と短かったけど、被災地の現状をみて、温泉につかって帰ってきました。
私もいろいろ考えて行動したいし、娘の目にはどう見えたのだろう?
大きくなった時になにかのキッカケになっていたら嬉しいと思う。


そして、セレナは思った以上に快適で、妻子も大満足。
また、いろんなところに行こうと思います。

セレナ

本日、リバティ君と引き換えに納車されたのはまたまた日産。
悩んだ挙句、セレナにしました。

色もこれだ!という色がなくて、エターナルスノーホワイトという色にしました。
パンフレットにも出てるメインカラー(特別色)なんだけど、なんとも言えない色なんです。
日光を浴びてると白っぽくて、そうでないとグレーのような。自分ではあまり選ばない色なのですが、どーだったのかはよくわかりません。
ま、自分が乗ってる時には見えないので気にしないことにしましょう。
結局1年かけていろいろ探したのですが、決め手もなく、最後はもうエイヤっと買ってしまいました。
車って勢いがないと買えないですよね。
年度末ということで、結構がんばった価格が出たし、いつものディーラーの営業さんならではの安心感もあったので、先月思い切って決めました。
実はマツダのCX-5が本命で、試乗も何度もしたんだけど、結局はやっぱり家族みんなで楽しめる車=セレナに。娘も納車を楽しみにしてて、セレナがきて大喜びです。
妻も実家の母も喜んでくれたようで、みんなが笑顔になれる車を選んで本当によかったなぁと思いました。
ナビも初の純正を購入したけど、安かったので期待してなかった割によくできていて、後悔しないで済みそうでホッとしています。
バックビューモニターもつけてみたけど、正直、うーん、いらなかったかも(笑)
横幅とかもよくわからないので、基本は目視で入れてます。そのうち慣れてくると感覚がつかめてくるのかもしれません。
ということで今度も10年なのか、5年なのかわからいけど、楽しく乗れたらいいなと思います。