プチ旅行のまとめ(GW前半の新潟+長野)

やっとこさ、日記かける余裕が出たので書いておこう。
このGWは前半の3日間だけおでかけしてきました。
新潟と長野です。

  1. 4/29(1日目) 川越〜妙高

前日の晩から体調が悪化し、喉と微熱だったのが不安でしたが、朝起きたらなんとかいけそうな感じ。
6時に起床し、家族が起きてくるのをまって、結局は8時に出発。
途中ファミマでおにぎりやサンドイッチを買って、東松山ICから関越自動車道へ。
ファミマの支払いは当然Tポイント。
渋滞予想では、練馬ICから東松山ICが混雑とのことで、どうかな〜と思いつつも9時前に高速に乗ってみましたが、ほとんど渋滞という渋滞もなく、10時過ぎに赤城高原SAに到着。

まだ遠くの山々には雪が残っています。
朝御飯食べたのに、ここでもパン屋さんでパンをいただきました。
よもぎパンがうまかった。
そして、顔出し看板があると必ず顔を出す娘...

続いて、そのまま関越自動車道を北上します。
次の休憩は越後川口SA、この時点で11時半。
ここでは、またスイーツを。
楽天のスイーツランキング1位、半熟カステラという表現に負けて買ってみました。
あんまり大きくないですが480円もします。

おいしいんだけど、コンビニ級のおいしさって感じで値段は程はって感じかな。
そのまま北上し、北陸道へ。
一気に上越市まで突っ走りまして、お昼ごはん。
13時過ぎになってしまいました。
食べログでみつけたこのお店。

トラットリアラ・ペントラッチャ

食べログ トラットリアラ・ペントラッチャ

トラットリアラ・ペントラッチャというイタリアンのお店。
今回、料理はあたりが多かったのですが、最初からいい引きでした。
サラダとフォカッチャ。何故かフォカッチャが肉まんの味で、美味(笑)

マッシュルームたっぷりのピッツァ。 クリスピーで香ばしさがたまらない♪

新潟 妙高ゆきエビのトマトクリームソース 平打ち麺 タリアッテッレ。
これまたエビの濃厚な味が、おいしい〜

最後はシフォンケーキ。

コストパフォーマンスもよく、近くにあったら通っちゃいたいな〜ってお店でした。
上越に行ったときにはぜひ。
上越市といえば、18年前に最初に妻と二人で下道できたなぁ。
16年前に北海道に行く時にもフェリー乗ったなぁ。
それ以来なので、歳とったなぁ(しみじみ)

この旅行であらためて実感したのですが、iPhoneがあると、お店探し、地図、ナビ、写真、動画撮影と今までよりもかなり快適。海外旅行でも使ってみたいな。

新潟まで来たのだから、次は海へ。
14:30に直江津の海水浴場へ到着。

海で遊ぶ娘と写真を撮るパパを撮るママって感じ。

うちの娘は本当に海が大好きで、とにかく走り回ります。

楽しそうな顔を見るだけで、親は幸せ。
ありがとよ!
ちなみに脚を埋めてあげたら、自分でどんどん身動き取れなくなるまで埋めてました

いつの間にか、子供たちがたくさん増えてます。
(ちなみに、妻は寒い寒いと車の中へ早々に避難しています)

このまま宿に行っちゃうのもアレなので、ここまで来たら春日山城に行かねば!
ということで18年ぶりの春日山城へ。

驚くことにほとんど記憶がないんだけど、この毘沙門天の「毘」だけは記憶にありました。

当時乗ってた原チャリに貼ってたな、このシール。
ヤンキーっぽくて嫌だったんだけど、紺の原チャリに黒シールなのであまり目立たなかったのでよかった〜と思ったことを覚えています。

おみくじ大好きな我が家はここでも3人でおみくじをひきました。

なんとごちゃまぜの箱から3人バラバラで取ったのに、3人連番。
うーん、奇跡。
小吉だか末吉だか忘れちゃったけど、ま、いっか(笑)
そういえば、この日はお祭りがあったのか、山頂までいけずに途中でバスに乗り換えることに。人が少なかったので、うちの家族3人だけで貸切でした。

駐車場にあった謙信公が夕日のシルエットでかっこ良かったです。
ここから妙高高原へ向かいます。
このあたりは豪雪地帯なんでしょうね。
かなり多くの家で2Fから屋根へのはしごがあります。

真ん中にあるのがわかるかな?


17時にホテルに到着。
まずは温泉で一風呂。
うーん、やっぱり露天風呂は最高!
周りにはまだ雪が残っていて、吹き抜ける風が冷たいのがまた最高!
このホテルGW中なのに、食事付き、しかもコース料理がついてめちゃくちゃ破格値。
ありえないくらい安いので、期待してなかったのですが、部屋は綺麗だしあたりでした。
で、食事。
スープはパンプキンスープ

パンも焼き立てアツアツ。

娘用のステーキコースのステーキ。

よくみると顔よりデカイ。一人で切りながら食べたのがよほどうれしかったのか、お肉大きかったね〜とずっと言ってました。

お魚料理。

お肉料理。

デザート。

こんだけ出てきたら満足!!
ということで、お腹いっぱい食べて大満足でスーっと眠りにつきました。
ちなみに、子供用にもちゃんとベットがあるのでゆったりできました。

  1. 4/30(2日目)妙高塩尻

5時半に目が覚めてしまった。
外の景気がきれいなのでパシャリ。
妙高の山がとても存在感ありますね。

窓の外が一瞬絵画のようだと錯覚。

朝風呂へ。
なんだよ、昨晩はこんなに人いなかったじゃん!というくらいオッサンがたくさん。
とはいえ、じっとつかるだけなので、あまり実害はなし。
朝御飯もなかなか美味しくいただけました。


ホテル代はなんと3人で14700円!
一泊二食(コース料理付)で露天風呂の温泉もあるってすごいです。
周りはなにもないけど、多少遠くても全然OKッス。
来年も同じ料金で出てたら行っちゃうかもってくらい。

まず走り出して一発目の寄り道はナウマン象でおなじみの野尻湖

朝早いこともあって人はまばら。
外に出ると結構寒い感じがします。
そのまま、本日のメイン目的地の戸隠神社へ。
妻が妊婦の時、夏休みに来て以来で、娘が大きくなったら来ようと思ってたので、楽しみ。
距離が遠くて歩かなかった奥社からスタート。

まだ残雪が残ってますが、まぁ行けるでしょうということで。
下馬って書いてあるのが、いいですね〜
小雨がぱらつく時があるけど、雪があるけど大丈夫でしょう。

真ん中の龍神門。

このあたりから、立派な杉並木が続きます。

途中から、およよというくらい結構ヤバい上りになります。

だんだん、勾配が。

きつくなります。

ということで、到着。
参拝しました。

帰りがきつい。
完全にお婆さん化している妻(すまん)

途中で写真撮っている人がたくさんいたので、撮ってみました。
うちの娘なら余裕で入れる大きさの木の根の穴です。

謎は午後に会う友人により解決しました。
JR東日本の大人の休日倶楽部のCMで吉永小百合さんが入ってた杉のうろだそうです。
コレ。
http://www.jreast.co.jp/tabidoki/tvcm/index.html?code=otona13
知らんかった!
というか友人から教えてもらわなかったら、わからないままだったな。
最後まで元気に歩いて元の場所に帰ってきました。
2時間もかかってましたが、すごい自然のパワーを感じて、大満足。
ご褒美は、そばソフトクリーム。

これがさっぱりしててお蕎麦の味がして美味しかったです。
ご当地ソフトクリームはあたりはあまりないんですけどね(笑)
甘いソフトクリームは食べられない娘がたくさん食べてました。

それっぽく見える。
人手がかなり多かったので、お目当ての戸隠そばの店も混んでるかな〜と思ったけど、駐車場もラスト1台に入れたし、数人待ちで食べられたのでタイミングよかったです。
戸隠そばのお店はこちら。

そば茶屋 極楽坊

食べログ そば茶屋 極楽坊

そば茶屋極楽坊さんです。
席に着くとそば茶とそばかりんとうを持ってきてくれます。

店内の感じはとてもいい感じです。

お蕎麦と春山菜の天ぷらの盛り合わせをチョイス。
ぜんまいなどの山菜がとても美味しかったです。

蕎麦団子もいただきました♪

このお店も当たり!
お店を出るときには駐車場待ちの車だけで3台。
店の外まで人が並んでいたので、本当にタイミングよかったみたいです。
雨が本降りになってきたのですが、次は戸隠神社の中社へ。
ここもなんかイベントやってたらしく、駐車場が全然使えなくて、小さい駐車場待ちで1時間くらいかかりました。
妻はお昼寝してました(すまん)。

中社は8年前に来ていました。横の滝を見て、二人で思い出したって感じです。
ここから大町市を目指して山間部のルートで向かいます。
にしても道細いなぁ。
途中で鯉のぼりがずらーっと並んでました。

大町には大学時代の友人が住んでいて、ここんとこ年に1回はおじゃましている感じです。
お子さんも産まれて、1年毎に立ち上がったり、喋ったりと成長のはやさに驚いてばかりです。
目の前に大きな山があって、空気も水もきれいでとてもいいところです。
15時半過ぎにお邪魔して、ちょうど1時間くらいお茶して撤収。
共働きで忙しいのに、ケーキやお漬物、りんごなどだしてもらって恐縮です。
カウベルのケーキは相変わらず、んまい!
そして、持ってたおみやげの10倍くらいおみやげ頂いちゃって、申し訳ないです。
ありがたくいただきました〜!
今度はもっとゆっくり伺いたいです!
yahoo情報だと大町公園の桜が見頃とのことで、寄り道。



山岳博物館は閉園のお時間でした、残念。
ちなみにこれはニホンカモシカです。

午前中歩き疲れたこともあり、穂高の足湯(八面大王足湯)に立ち寄りました。

ここも娘が小さいときは、おしりまで入っちゃって大変だったけど、すっかり普通に入れるようになって成長を実感。
さすがにGWだけあって混んでました。
もう10回くらい来てるけど、初めて混んでるのをみた気がする。
認知度上がったのかな?
疲れもとれたので、今度は松本市へ。
19時過ぎに松本について、晩御飯はまたもや食べログで探しました。
今度はラーメン!

麺肴 ひづき

食べログ 麺肴 ひづき

麺肴 ひづきです。
醤油麺コクにごりとトロ豚てりやきチャーシューというご飯を選択。

うまし!

2日目の宿は値段重視、めっちゃ重視。もうありえないくらい重視。
そのためにちょっと遠かったけど、安いのでOK。
ということで塩尻IC近くのホテルへ。
チェーン店で昨年夏の九州旅行の時に一泊目の倉敷で使ったので味をしめました。
2段ベッドで上がシングル、下がダブルというかクイーンサイズのベッド。
泣き虫な娘は1年前はママと下で寝ましたが、今年は一人で上で寝たい!とのこと。
最初は寂しがってましたが、なんとか一人で寝れました。
ちなみに、私は1分で寝れる人なので、常に寝るのは一番早いです。
妻と娘の話によると、下を覗き込んだりしてたそうですが、私は知りません(笑)
ちなみにお値段は3人で6000円。
でもお風呂もお部屋もピッカピカですよ。
1泊目と合わせても宿代2万円であがってるので、がんばりました。
(震災の影響で外出しようという人が少なかったのかも)

  1. 5/1(3日目)塩尻〜川越

朝からあいにくの雨降り。
これではアルプスの山々も見れないし、外遊びも厳しい感じ。
頭の中の地図を広げて、普段行かない、行けないところを検討してみました。
安房峠を通って飛騨高山とか、乗鞍方面?などと思っていたところ、白骨温泉があったことを思い出しました。
早速、Twitterで前に行った人に聞いてみたところ、なんと混浴露天風呂があるというじゃないですか。
そのなかでも、泡の湯というのが老舗でいいと伺いました。
とはいえ、妻もいるし、うーんと思って、調べたところ、白濁のお湯だしバスタオルOKとのこと。
ということで、松本市に戻ってから上高地方面へGo。
R158を梓川にそって走ります。新島々駅を過ぎていきますが、車の数はそこそこ多いです。
冬場も通れるようにする道路工事のため、スーパー林道経由で迂回していかないとたどり着きません。
ちょっと遠回りですが、外も雨だし、OKです。
9時30分に、泡の湯に到着。
ちなみに駐車場に入ったのは2台目でした。
その後、続々と関東、中部、関西方面のナンバーの車が来てました。
10時30分から一般客も入れるということでしばし休憩。
娘がトイレに行きたいということで、泡の湯旅館の中でお手洗いを拝借。
なかなかレトロで格の高そうな旅館でした。
一度ゆっくり泊まってみたいものですね。
連休で人が多いこともあってか10時に入れてもらえました。
男湯は内湯から渡り廊下経由で混浴露天風呂まで歩いていけます。
女湯は着替えたところからそのまま混浴露天風呂へつながっていて、内湯は別のところにあります(途中で教えてもらったそうです)。
なので女湯の方は不便ですね。
お湯は水色白色という感じで硫黄のにおいがけっこうします。
かなり深さもあり、大人の大人が膝ついては入れない感じです。
男湯、女湯の双方からつながっている作りになっています。
夫婦、カップル、家族連れとたくさんの人が入っていました。
お湯は気持いいのですが、外が寒いこともあり、湯温が源泉で37.3℃のためかなーーーーーり、ぬるめ。
ぬるいの大好きな私でももっと温かくならんの?ってくらいで、寒がり妻はさむいーって言ってました。
タオルも持ち込んだので、大人は800円/人、子供は500円/人でした。
一度入ってみたかったし、家族で入れるので大満足。
その後、娘とととも男湯の内湯であったまってから出ました。
温泉の感じでいうと、秋田の鶴の湯温泉に非常に似ていましたね。
秘湯感と白濁って感じがとても好みです。
いけてよかったです。

泡の湯をでて、中心街の看板。

ここから沢渡への道は通行止めです。
気温は8度と寒かったです!
そして、この温泉の威力を思い知るのは後日でした。
まず妻のネックレスが変色しました!
お風呂はいるときは外してたのに、湯上り後しばらくしてから付けたら肌についた温泉成分で見事に色がかわりました。
そして洋服についた硫黄臭がもう、何日も取れませんでした。
特にジーンズは3回洗濯してやっと消えたかな?まだにおう?ってくらいでした。
相当硫黄が強いんですね!

また松本市に向けて戻ります。
途中川沿いの桜がとても綺麗でした。
この旅でまたもやお花見ができました。




まさに山間の春って感じです。
さて、お昼ごはんですが、みんな食べたいものリクエストが出てこなくなりました。
ちなみにすべての食事、宿、ルートは私が決めるのが我が家のルール。
妻は特にどこに自分たちがいるのか、次にどこにいくかも全く知りません。
そんなにノホホンでいいのかーと思いつつもいいかな。

お昼はまたまたイタリアンをチョイス。
松本の俺のパスタ&タパス藤原商店。

まずはサラダとガーリックトースト&スープ。

ガーリックトーストが特においしかったです。
次にオプションで選んだチーズリゾット。

これでなんと200円。
このウマさはなんと表現していいかわからないが、濃厚でGood。
パスタが生パスタとのことで、ウリはミートソース。

これがそうです。
トッピングで温泉卵をつけました。
濃厚なミートソースと生パスタが最高にあいます。
今までで一番美味しいミートソースかも…
松本市やるなぁ。
もうひとつのパスタが、ワタリガニのトマトクリームのパスタ。蟹エキスがうま過ぎて口の中怪我したくらい(笑)

最後はドルチェ盛合せ。抹茶ロール、キャラメルムース、洋梨のタルト。

どれも美味しかったです。
今回は食事がすべて当たりだったかな。
せっかく松本に戻ってきたのだから、松本城へ行ってみることに。
というかもう何度来てるかわからないのですが、娘が行きたいということで立ち寄り。

外から撮影。
赤い橋も綺麗になってたような?
今度は逆から撮影。

なんか人が多いなぁと思ったら、こういうことになってまして、

松本市の市政施工記念日ということで入場無料でした。
全然知らなかった。
いつもチケットを買うところを素通りでディズニーランドのように並ぶ並ぶ。
そしてロープで制御して、入場制限。
お城の中に入るまでになんと30分。
さらに延々とお城の中も行列で、中でも1時間以上かかりました。
トータル2時間近くかかりました。
これだったらいつもの料金払うから、早く回ったほうが幸せだったかも...

でも城ってやっぱりいいネ。

娘にカメラを渡したらもう、そりゃ、何枚撮ってんだ?ってくらい撮り続けてました。
鉄砲窓から撮影する娘です。

そして疲れて、おんぶーとなってしまった小学校2年生。はずかしいだろ、こら。

17時過ぎになって、ちょっぴりおみやげを購入。
開運堂さんで甘くるみという最中を買いました。
そのあと、運動不足の娘のために、公園を探して松本アルプス公園に行きましたがすでに閉園。
ナビで調べて近くのなんでもない公園に行きました。

ターザンやりたい!って言ってたら、ラッキーなことにありました。
この公園で二人で走り回りながら、遠くにいかなくてもこれで幸せじゃんと思いました。
パパ、行こうよ!って手を取られて走ったら、パパはそれだけでもうなんもいらないよ。
もう少しの間だけ、一緒に遊んでやってくれ、娘よ。


さて、そろそろ帰らねばということで18:30に松本を出発。
上信越自動車道経由で関越自動車道と中央高速道路から圏央道ルートをかなり悩むも、諏訪湖の夜景がみたいかなと思って中央道を選択。
結果からいうと、コレが大失敗で、30kmの渋滞にはまりました。
といっても渋滞大嫌いなので解消するまで、途中のPA、SAでお昼寝しながら帰りました。
川越到着はジャスト0時。
よく遊んだな〜
今回は美味しい物をたくさん食べて、温泉入って大満足!
付き合ってくれた家族に感謝。
ありがとうございました。