5日目 (8/4)

阿蘇熊本県)〜長崎(長崎県
6:30 起床
まずは九重の夢吊り橋を目指します。
やまなみハイウェイをすかっと快適にドライブしながら、九重へ。
8:30 吊り橋
日本一の大吊り橋と銘打ってるだけあって、なかなかすばらしい眺め。
ジャンプしてやるきを見せる、娘。

橋の長さが感じられるかな。

橋の上からいくつもの滝が見えます。(娘のおでこも)

横からみると、結構長いし、高いのがわかります。

引きの写真。真ん中に私と娘がいます。

下をみるとたかーいです。

なぜ引きの写真が多いかというと、妻はちょっと進んだ時点で無理!
怖いということで、引き返してしまいました。
おーい、ちゃんと入場料払ってるんだから、渡ろうよ...
朝ご飯は宿にあったロールパンだけだったので小腹が減りました。
ということで、ここでハンバーガーを食べました。
これです、名前は「モモガー」。

やまなみ牧場のヨーグルトドリンク。
これも濃厚でおいしかったです。

正直期待してなかったんだけど、歴代のハンバーガーランキング片手ランクイン!
お肉の味がしっかりしていて、地元の野菜も新鮮でしゃきしゃき。
あまりのでかさに食べにくいという点をのぞいては、かなりお勧めです。

車で走っていると小雨がぱらついてる位の雨が降っていました。
相変わらず降りると雨は降らない(うちの娘、晴れ女)ので、傘いらずの旅は続きます。
やまなみハイウェイはとても気持ちがいい道路で、日本でも有数のドライブが楽しい道です。
(その割には写真がないと帰ってきてから気づきました)
走っていると、トウモロコシの看板発見!
ということで、立ち寄ってみました。
試食をしてみたら甘くてうまい!
しかもなんと生です。
1袋1000円というのに、バラで売ってと無茶な注文をしておばちゃんに1本200円で売ってもらいました(笑)

写真写りは悪いけど、生でトウモロコシ食べたいから来年は自宅の庭に植える!とまで思っていたので、大満足。
ちょっぴり生っぽい感じがしますが、でもこの朝採りトウモロコシの甘さは感動モノです。
旅先で出会えたラッキーに感謝。

11:00 阿蘇山山頂
昨日の夕方に続いて二度目の阿蘇山山頂です。
小雨が降っていて、とうとう傘使うか?と思ったら、駐車場にとめて車にトイレに行って帰ってきたら雨上がってました。

雨も上がって、晴れ間も見えてます。

火口の緑色のお水と白い煙です。生きてますね、火山。
学生の時に来たときには、煙がひどくて、咳が止まらずに気管支炎の弱さをしったのを思い出しました。
この日は運良く火口の一番近くまで行けました。行っても風向きが平気だったので、なんともありませんでした。
よかったよかった。
何故か溝の中を歩く娘。

街の方を一枚。

13:15 お昼(熊本ラーメン!)
食べログで検索しながら、特徴的な熊本ラーメンをチョイス。
こってりで検索しました、こってり!
選んだ結果が、これ「火の国 文龍 菊陽バイパス店」

火の国 文龍 菊陽バイパス店

食べログ 火の国 文龍 菊陽バイパス店

結果、当たり〜!
黒と赤があるんですが、黒(こってり)は最強かも。
トロミが半端ないですが、これは特徴的でうまい。
ご飯もつけて食べちゃったら、こりゃとまらんです。


しかも590円だったと思います。
安くて旨いので、家の近くにあれば常連間違いなし!

のんびり食べてたら、時間がなくなって焦る。
ちょっーーーーーぴり、スピードアップ。
なぜかというと出航時間に間に合わないから!
目指すは熊本港
一気に熊本市街を抜けて、海まで突っ走ります。
ということで、出航時間ぎりぎりに間に合いました。
(最後から2台目の乗船でした、ぎりぎりでした、まじで)

乗ったのはこの船です。

熊本フェリーで目指すは島原です。
http://www.kumamotoferry.co.jp/
値段は4000円くらいです。
ちょっと高いかなと思うかも知れないけど、
・高速船という違った交通手段を使えること
・海をゆっくりみれること(運転してると無理)
・距離的にショートカットできること
・平日なので高速料金が高いので、実際には割高にならないこと
って感じで実は合理的な手段だったりします。

出航でーす。

船の上から海を見る娘。
実はこのとき、私は疲れ切っていて、船内でずっとうとうとしていました。
40分足らずですが、つかの間の休息。

あっという間に島原に到着して、下船です。

15:40 島原城
ちいさいけど、なんか味がありますね。
時間もないので、車窓から。

雲仙普賢岳の噴火で廃墟となった小学校。
(91年9月15日の火砕流で旧校舎を焼失した南島原市立大野木場小)

雲仙の山に車で登っていきます。
16:30 雲仙普賢岳
展望台に着いた後も、一仕事。

期待してなかったのですが、実はこの旅で最も印象に残っている、非常にいい場所でした。




対岸の熊本から天草の方までずーっと見えます。
乗ってきたのと同じ航路の船が見えますね。

天気が良くなってきました。
山と海と調和がすばらしい。
神様になった気分です。

今でも噴煙を上げている火山が目の前です。

下山して先を目指します。
次はここ、どこかわかります?
よく見ると両サイドに水があります。

ナビ上だとここ。

諫早湾にかかる橋の上です。
片方は海(諫早湾)、もう片方は死んだ水。

濁っていて、生物を感じません。
実はこの橋の上が車で走れるとは知らずに来てみました。
かなりショックを受けました。
なんでこんなもの作っちゃったんだろう。
水は死んでいました。
干潟のままでよかったのでは...
一刻も早く元の状態に戻してあげてほしい。
実際に自分の目でみてそう思いました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%AB%E6%97%A9%E6%B9%BE%E5%B9%B2%E6%8B%93%E4%BA%8B%E6%A5%AD

本日の目的地、長崎まではもう一息です。
18:30 長崎市
ホテルにチェックインしようと思っていたのに、思った以上に時間が...
ということで、そのまま稲佐山に登ることにしました。
もちろん目的は夜景です。
ちょっと調べてみた感じだと、直接山頂には車で行けないようだったので、ロープウェイに乗りました。

おねぇさんが浴衣なのがいいですね。
そして、またもや虹です。
ロープウェイから長崎の街をバックに虹がかかっています。

山頂につくと、ちょうど日没の時間。
夕日が綺麗です。

とはいえ、街の方はまだ明るかったりします。

徐々に暮れていく街並み。



反対側もきれいです。

ポルトガルからの帆船が来て、ライトアップしています。
いつもはいないそうです。

あれ?と思ったのは駐車場に車がたくさん止まっていること。
ってことは車で来れるらしい。
なんだよー、3000円くらい使って、ロープウェイで往復しているのにー(プンプン)。
と思ったけど、虹も見れたし、いつもと違う乗り物に乗れるのは楽しいので、よしとします。
前向きに考えると前向きになるものです。
結局20時過ぎまで山頂にいて、下山しました。
そのあとはホテルに直行しました。
ちょっこし休憩した後、フロントに聞いて、皿うどんのおいしい店を教えてもらいました。
車に乗ってまたお出かけです(タフな旅です、ほんと)
21:20 康楽

康楽

食べログ 康楽

長崎の繁華街、思案橋の駐車場に止めてやっと晩御飯。


どちらもあっさり目ですが、おいしくいただきました。
やっぱり、パリパリする方のうまいな〜

おまけの夜食 ←だから太るねん